家族

【夏休みの自由研究2021】小3長女のお弁当作り

こんにちは!

小学校のころの夏休みの思い出といえば

習い事にも無縁だったので

ひたすらTVゲームをしていた記憶しかない

ケンイチです。

ケンイチ

夏休みの宿題もほとんど手を付けないまま

始業式の日を迎えるのが恐怖でしかなかった・・・

そんな僕とは比べ物にならないくらい立派なのがウチの子ども達です。

小3長女 も 小1長男 も夏休みの宿題がもう終わっているんです!

しかも、自由研究まで。

夏休みの宿題の最大の難関は 自由研究工作 ですよね。

そこで、今回は小3長女の自由研究のお話をします。

皆さんの参考になれば幸いです。

長女の自由研究のテーマは

お弁当作りです。

長女と長男は学童保育に通っているのですが、

そのお弁当を毎日作ってくれているのです!

しかも、

自分の分だけなく長男の分まで!

ちなみにお弁当を作るのも

「自由研究のため」ではなく

自発的に「お弁当をつくりたい」と言い出して、

夏休み初日から今日まで作り続けてくれています。

お弁当作りの様子

まずは定番の玉子焼き。

きれいな仕上がり!

タコさんウィンナーも大好き。

完成が近づいてきました。

冷凍食品も駆使します。本当にお母さんみたい。

お弁当作りのときに現れる人たち。

ご飯をよそって

ふりかけをかけて

自撮りも忘れずに

めっちゃすごい! と思うのは僕が親バカなだけ?笑

少し味見をすることもあるのですが、

味もおいしいんです!

これまでのお弁当はこんな感じ!

すいません、僕にはこんな立派なお弁当を作り続けるのは無理です・・・

純粋に尊敬。

完成した自由研究はこんな感じ!

夏休み最終日までお弁当を作り続けてやっと完成しました!

めっちゃ素敵なものが出来上がりました!

長女が料理を始めたきっかけ

もともとYouTubeでお弁当作りをする動画が好きでよく見ていました。

それに憧れて、たまに休みの日に奥さんと子ども達でお弁当作りをしていました。

小学2年生のある日。

おじいちゃんとおばあちゃんの家にお泊りに行き、

おばあちゃんから玉子焼きの作り方を教えてもらったようで、

そこから本格的に料理をするようになりました。

お泊りから帰ってきて、初めて玉子焼きを焼いてくれたときの様子

その後、YouTubeの「てぬきっちん」を見はじめたり、

8歳の誕生日にプレゼントした「てぬキッチン」のレシピ本

レシピノートを作り始めたり、

2冊目に突入したレシピノート

料理が上手にできて

「おいしい」 と言って喜んでもらえることが

やっぱり嬉しいようです。

夏休みの自由研究、完成!

というわけで、とても素敵な自由研究が完成しました。

そして、ここに至るまでは奥さんの隠れた努力もあります。

お弁当の材料を切らさないようにしたり、

自由研究の提案をしたり。

奥さんにも 心から感謝です。

でも、自由研究の出来栄えそのものよりも、

そこに至るまでの努力(毎日のお弁当作り)になによりの価値があるように思います。

ケンイチ

長女へ。

完成おめでとう!

それではまた!

4児の父の日常 - にほんブログ村
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。